サポート情報

デジタル教科書・教材
ご利用までの流れ
デジタル教科書をご購入された方はこちらをご覧ください(更新による購入を含む)

令和7年度 文部科学省
学習者用デジタル教科書の導入
令和7年度 文部科学省「学習者用デジタル教科書の導入」に関するご案内

教師用指導書 Myデジタルシリーズ
ユーザーサポート
教師用指導書セットに同梱されているMyデジタルシリーズ(デジタル指導書)についてのご案内

デジタル教科書の使い方
デジタル教科書の操作マニュアルや授業活用動画、授業展開例など

小学校デジタル教科書 年次更新履歴
小学校指導者用デジタル教科書(教材)の年次更新履歴

令和3年度版 中学校
教師用指導書「指導者用デジタル教科書/デジタル資料集」Web配信サービス
Web配信サービスへのお申し込みはこちら

令和3年度版 中学校デジタル教科書
年次更新
令和3年度版中学校 指導者用デジタル教科書(教材)の
アップデートのご案内
お知らせ
-
- 2025年04月01日
-
- 重要
- 小学校
- 中学校
- 算数
- 数学
- 英語
令和7年度 文部科学省「学習者用デジタル教科書の導入」に関するお知らせ
-
- 2025年03月17日
-
- 重要
- 中学校
- 国語
- 書写
- 地理
- 歴史
- 公民
- 数学
- 理科
- 音楽
- 器楽
- 英語
- 道徳
令和7年度版 中学校デジタル教科書・教材のサポート情報を掲載しました。
-
- 2025年03月17日
-
- 小学校
- 国語
- 書写
- 社会
- 算数
- 理科
- 生活
- 音楽
- 英語
- 道徳
小学校デジタル教科書・教材の令和7年度対応年次更新に関するお知らせ
-
- 2024年10月24日
-
- 小学校
- 国語
- 書写
- 社会
- 算数
- 理科
- 生活
- 音楽
- 英語
- 道徳
令和6年度版 小学校 指導者用デジタル教科書(教材)/指導者用デジタル教材の授業展開例を掲載しました。
-
- 2024年09月17日
-
- 小学校
- 国語
- 書写
- 社会
- 算数
- 理科
- 生活
- 音楽
- 英語
- 道徳
令和6年度版 小学校デジタル教科書・デジタル教材についてお知らせとお願い
よくあるご質問
-
- みらいスクールプラットフォーム「学校管理システム」のログインIDやパスワードを忘れてしまいました。どうしたらよいですか。
-
学校/自治体のメールアドレスより、次のメールアドレスまでご連絡ください。当社の担当部署より折り返しご連絡いたします。
販売課
digital@kyoiku-shuppan.co.jp
-
- 購入方法を教えてください。
-
指導者用デジタル教科書(教材)は、教科書を取り扱う書店、または学校向け教材の販売店を通して学校を対象に販売しております。詳しくは、全国教科書供給協会ホームページの「教科書の購入・販売についてのお問い合わせ先」をご覧ください。
学習者用デジタル教科書および学習者用デジタル教科書+デジタル教材は、学校を対象に販売しております。ご購入をご希望の方は、学校経由でお申し込みください。弊社からの直接販売は行っておりません。
-
- デジタル教科書の「ユーザー登録」とは何ですか。
-
ユーザー登録はデジタル教科書をご利用いただくために行っていただく次の手続きです。なお、デジタル教科書のご利用には利用規約への同意を必須としております。
・デジタル教科書の利用規約への同意(必須)
・ライセンス証のお申し込み
・サポート情報のご連絡先の登録ユーザー登録はこちらから行っていただけます。購入商品証明書をもとにユーザー登録フォームに必要事項を入力してください。後日、フォームにてご登録されたメールアドレスにライセンス証(PDF)をお送りいたします。
デジタル教科書・教材の購入を
ご検討中のお客様へ
お問い合わせ
お問い合わせの前に
デジタル教科書・教材の設定・利用に関するよくあるご質問を下記にて掲載しております。お問い合わせの前にご覧ください。
文部科学省「学習者デジタル教科書の導入」に関するお問い合わせ
本事業に関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、対応にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせフォーム
デジタル教科書・教材のご購入・設定・利用に関するお問い合わせは、こちらをご覧ください。
なお、お問い合わせ内容によっては、ご対応にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。