令和4年度対応
小学校 指導者用デジタル教科書(教材)
年次更新
年次更新について
更新作業の対象となるお客様
次の運用方法で、指導者用デジタル教科書(教材)を利用されていること
- DVD版を利用者端末にインストール(スタンドアロン)
- DVD版を学校/自治体のサーバーにインストールして配信(サーバー配信)
別途郵送のご案内文書『指導者用デジタル教科書(教材)年次更新データの提供について』に記載されているユーザー名・パスワードを用いて作業を進めてくださいますようお願いいたします。
※ご注意
- 1年間ライセンス版をご利用のお客様におかれましても、利用期間が年度をまたぐ場合は年次更新が必要です。
- クラウド配信版(みらいスクール配信版)またはEduMall・EduMall Liteをご利用のお客様は、令和4年度新学期までに自動でアップデートされますので、作業の必要はございません。
更新内容
- 製品のアップデート【ver.3.0.0】
– 令和4年4月から使用される教科書に合わせた紙面およびコンテンツの更新
– 国語、社会、算数、英語にて新規コンテンツまたは新機能の追加 - ビューアのアップデート
具体的な更新内容は次の資料をご覧ください。
- 国語 主な年次更新一覧[160KB]
- 書写 主な年次更新一覧[102KB]
- 社会 主な年次更新一覧[163KB]
- 算数 主な年次更新一覧[176KB]
- 理科 主な年次更新一覧[122KB]
- 音楽 主な年次更新一覧[107KB]
- 英語 主な年次更新一覧[118KB]
- 道徳 主な年次更新一覧[129KB]
更新方法
更新方法は次の資料をご覧ください。
なお、更新データは容量が大きいためパソコンでダウンロードしてください。スマートフォン、タブレットおよびChromebookでのダウンロードは推奨しておりません。
年次更新後の起動時にライセンス情報の入力を求められる方へ
教師用指導書に同梱された「書写」「音楽」「道徳」の指導者用デジタル教科書(教材)をご利用の方で、年次更新後にデジタル教科書を開くと、「使用を開始する前に、ライセンス情報を入力してください。」というメッセージが表示される場合がございます。
このメッセージが表示されたお客様は、デジタル教科書の使用期間を設定するためのライセンスチケットを登録していただく必要がございます。
こちらをご覧いただき、ライセンスチケットのご登録をお願いいたします。
更新データのダウンロード
ダウンロード時のユーザー名・パスワード
更新データをダウンロードする際に、ユーザー名・パスワードの入力を求められます。ユーザー名・パスワードは教科によって異なりますので、次を参考にユーザー名・パスワードを入力してください。
「国語」「社会」「算数」「理科」「英語」
ユーザー名・パスワード:別途郵送のご案内文書に記載
「書写」「音楽」「道徳」
ユーザー名:ksk_tm_update
パスワード:お手元の教師用指導書「指導者用デジタル教科書(教材)」DVD-ROM盤面に記載されている、5ケタの半角数字。
※盤面下方、「教育出版」という文字の下に印字されています。
※書写と道徳は、「00000A」という表示の「A」を除いた数字です。
※音楽は、「VDRM-00000」という表示の「VDRM-」を除いた数字です。
更新データ
適用する更新データはお客様の運用方法によって異なります。
下の表からご利用の製品を探し、その右にある更新データ名のうち、お客様の運用方法に合致する方を押してダウンロードしてください。
お問い合わせフォーム
デジタル教科書・教材のご購入・設定・利用に関するお問い合わせは、こちらをご覧ください。
なお、お問い合わせ内容によっては、ご対応にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。